新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い全便で運休されていた「みつひでライナー」が、7月17日(金)より運行再開されます! 「みつひでライナー」は、枚方・高槻・長岡京から亀岡をつなぐ京阪高速バスです!1
京都府観光連盟では、府県をまたぐ観光が6月19日(金)から始まるにあたり、海・森・お茶の京都エリア等において撮影された、人に教えたくなるような素敵な景色や魅力を発信する、インスタグラム・キャンペーンを
「丹波かめおか光秀物語 ききょうの里」の開園が決定いたしました! 〇開園期間 令和2年6月28日(日)~ 閉園日は未定 ※プレオープン期間はなくなりました 〇開園時間 9時~16時
京都丹波/亀岡『夢コスモス園』の開園20周年を記念して実施しましたインスタグラムフォトコンテストにつきまして、入賞作品の発表が出来ておりませんでした。 ご応募いただきました皆様方にはご迷惑をお掛けし大
亀岡市の風物詩である雲海を楽しんでもらおうと平成29年度にオープンした「霧のテラス」。そのデッキ部分が雨風により色あせてきたため、次の期間にペンキの塗り直しを行います。つきましては作業期間中、テラス
丹波亀山城跡を所有・管理されている、宗教法人大本(おおもと)から、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い休止していた丹波亀山城跡の見学を令和2年6月1日(月)から再開されるとの案内がありましたのでお知
保津川下りを運行されている保津川遊船企業組合から、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止していた保津川下りとラフティングの営業を、令和2年6月1日(月)から再開するとの案内がありましたのでお知らせ
現在臨時休業中の当協会各観光案内所について、下記の通りとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 ◎各観光案内所等の臨時休業期間 【JR亀岡駅
嵯峨野トロッコ列車を運行されている嵯峨野観光鉄道株式会社から、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う運転休止を、令和2年6月12日(金)まで延長し、6月13日(土)から所定ダイヤで通常運転を再開される