ぶらり亀岡 亀岡市観光協会

亀岡駅~京都駅間20分

MENU

  • TOP
  • 亀岡の魅力
  • 三大観光
  • 明智光秀
  • オンライン
    ショップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • instagram
  • Facebook
  • ENGLISH
  • 繁體字
  • 簡体字
  • 한국어

亀岡だより

  1. HOME
  2. 亀岡だより
    • 2017.03.26
    • 新着情報
    • イベント情報

    京都・亀岡 さくらまつり開催!!

    平成29年4月2日(日)、さくら公園/七谷川野外活動センターと南郷公園/南郷公園シャチホコ広場にて、「京都・亀岡 さくらまつり」が開催されます!!     「京都・亀岡 さくらまつ

    • 2017.03.17
    • 桜の名所
    • 新着情報

    桜の開花情報2017

    亀岡には、沢山の桜の名所があります!! スポット名をクリックをすると詳細が見れますよ\(^o^)/      スポット名 開花状況 備考 七谷川(和らぎの道) 見

    • 2017.03.17
    • 桜の名所

    七谷川(和らぎの道) 例年の開花時期:3月下旬~4月上旬

    七谷川(和らぎの道)周辺は、約1kmにわたって約1,500本の桜が咲き乱れる桜並木が続き、丹波地方随一の桜の名所として連日花見客が訪れています。隣接したさくら公園には、28種約280本の桜が植樹されて

    • 2017.03.17
    • 桜の名所

    亀岡運動公園(犬飼川沿い) 例年の開花時期:3月下旬~4月上旬

    亀岡ICからすぐ近く、国道372号線沿いにある亀岡運動公園には、テニスコートや野球場、プールなどが併設されており、市民の憩いの場となっています。公園内を流れる犬飼川の回りには、無数の桜が植樹され花見

    • 2017.03.17
    • 桜の名所

    出雲大神宮 例年の開花時期 : 3月下旬~4月上旬

     日本一の縁結びとして知られる丹波國一之宮の出雲大神宮。鎌倉時代に建立された現本殿は、国の重要文化財に指定されています。毎年4月18日に斎行される「鎮花祭(はなしずめのまつり)」では、京都府無形民俗文

    • 2017.03.17
    • 桜の名所

    平の沢池(水鳥のみち) 例年の開花時期:3月下旬~4月上旬

     府内で唯一オニバスが自生することで知られる平の沢池。周辺は、「水鳥のみち(水際のプロムナード)」として整備され、池を囲うように桜の木が植樹されています。府内有数の探鳥地でもあるため、バードウォッチン

    • 2017.03.17
    • 桜の名所

    保津渓谷  例年の開花時期:3月下旬~4月中旬

     亀岡市の篠町山本から嵐山の渡月橋に至る保津峡谷は、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の表情を見せてくれます。特に、自然豊かな渓谷を美しく彩る桜は風情があり、春の訪れを感じさせてくれます

    • 2017.03.17
    • 桜の名所

    トロッコ亀岡駅周辺  例年の開花時期:3月下旬~4月上旬

     嵯峨野トロッコ列車は、丹波亀岡と京都嵯峨間の7.3kmを約25分で結ぶ観光列車です。トロッコ亀岡駅周辺や線路沿いには、桜が植樹されており、旅の出発を盛り上げてくれます。列車内から観賞する桜がおススメ

    • 2017.03.17
    • 桜の名所

    平和台公園(西山)  例年の開花時期:3月下旬~4月下旬

     平和台公園は、亀岡の中心部にある小高い山「西山」にあります。公園内には、「平和の塔」が建てられており、周辺の山肌には、多数のソメイヨシノが植樹されています。頂上付近にある「磐栄(いわさか)稲荷宮」の

    • 2017.03.17
    • 桜の名所

    湯の花温泉  例年の開花時期:3月下旬~4月下旬

     京の奥座敷とも言われる「湯の花温泉」は、美しい大自然に包まれた温泉郷です。筋肉痛や神経痛、疲労回復に効果があると言われており、遠く戦国の時代には、刀傷を負った武将が湯治に利用したとか...。お宿が並

  • 前へ
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 次へ

カテゴリ

  • お知らせ (551)
  • イベント情報 (299)
  • キャンペーン (48)
  • グッズ紹介 (4)
  • サンガ関連 (2)
  • レンタサイクル (21)
  • 夢コスモス園 (193)
  • 新着情報 (745)
  • 桜の名所 (25)
  • 歴史のまち巡り (51)
  • 町家カフェ情報 (116)
  • 紅葉ライトアップ (21)
  • 観る (90)
  • 買う (20)
  • 遊ぶ (20)
  • 食べる (3)
  • 駐車場情報 (29)

アーカイブ

  • 交通アクセス
    • 観る

      市内をのんびり散策

    • 遊ぶ

      アクティブにリフレッシュ

    • 泊まる

      自然の中でひとやすみ

    • 食べる

      亀岡グルメを満喫

    • 買う

      地元名物やお土産も

  • 亀岡の魅力

page top

ぶらり亀岡

亀岡市観光協会

JR亀岡駅観光案内所(JR亀岡駅2階)
〒621-0804 京都府亀岡市追分町谷筋1-6
※郵送物の送付は事務局へお願いします
(送付先住所はこちらのリンク先をご確認ください)

TEL 0771-22-0691

0771-22-0691

  • HOME
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 協会概要
  • サイトマップ

©2018 一般社団法人亀岡市観光協会