2021年は丑年記念ということで、「牛松山」登山に挑戦してみませんか。 牛松山は標高636mの山、北側から亀岡盆地を一望できます。JR亀岡駅北口から保津橋を渡って進みます。 山頂に設置されている看板を
いつもお世話になっております。 事務局および各案内所の休業期間について、お知らせします。 【一般社団法人亀岡市観光協会事務局】 2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日) ※2021
令和3年1月4日(月)から、平日限定で、ドラマ館入館者と併設の光秀大河物産館でお買い上げいただいた人は、ドラマ館専用普通車駐車場の駐車料金2時間400円が無料になります。(スタジアムおよび周辺駐車場
京都亀岡大河ドラマ館では以下の日程でイベントを実施致します。感染防止対策のうえお越しをお待ちしています。 ●12/24(木)~12/27(日)クリスマスプレゼントキャンペーン! 各日午前中(9時~1
丹波亀山城跡を所有・管理されている、宗教法人大本(おおもと)から、丹波亀山城跡の見学に関する取り扱いの変更について案内がありました。 城下町観光で丹波亀山城跡を訪問・見学される際には、次の点につきまし
かめまる観光レンタサイクルは、令和2年12月29日(火)から令和3年1月3日(日)の間、貸りられた駐輪場に返却する場合に限り貸し出しを行います。 他の駐輪場への返却(乗り捨て)を希望される場合は貸出で
<応募期間>令和2年12月1日(火)から 令和3年1月31日(日) <応募資格>制限なし <出品料>無料 <撮影対象>亀岡市の名所・旧跡・祭り・自然等を通して亀岡の観光を表現したもの ※作
冬の夜を彩るイルミネーションが始まりました! 子供達が楽しめる演出もあり、美しい光の景色を皆さまでお楽しみいただけます。 夢ナリエ(チラシ).pdf