令和3年1月4日(月)から、平日限定で、ドラマ館入館者と併設の光秀大河物産館でお買い上げいただいた人は、ドラマ館専用普通車駐車場の駐車料金2時間400円が無料になります。(スタジアムおよび周辺駐車場
丹波亀山城跡を所有・管理されている、宗教法人大本(おおもと)から、丹波亀山城跡の見学に関する取り扱いの変更について案内がありました。 城下町観光で丹波亀山城跡を訪問・見学される際には、次の点につきまし
台風14号接近のため、10月10日(土)、11日(日)は、マルシェ・亀岡特産品コーナーを中止いたします。 (展示販売コーナー・移住相談ブース・亀岡観光ブース・抽選会場は開催します。) 亀岡牛や亀岡野
丹波亀山城跡(宗教法人大本神苑内)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う措置として、令和2年7月21日から見学・参観受入の休止をされていましたが、10月1日から段階的に再開されることが決定されまし
「丹波かめおか光秀物語 ききょうの里」の開園が決定いたしました! 〇開園期間 令和2年6月28日(日)~ 閉園日は未定 ※プレオープン期間はなくなりました 〇開園時間 9時~16時
亀岡市の風物詩である雲海を楽しんでもらおうと平成29年度にオープンした「霧のテラス」。そのデッキ部分が雨風により色あせてきたため、次の期間にペンキの塗り直しを行います。つきましては作業期間中、テラス
丹波亀山城跡を所有・管理されている、宗教法人大本(おおもと)から、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う措置として、見学・参観受入の休止期間延長および天守台(銀杏台)階段の石垣修復について、案内があり
丹波亀山城跡を所有・管理されている、宗教法人大本(おおもと)から、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う措置として、見学中止の案内がありましたのでお知らせします。 城下町観光で丹波亀山城跡の訪問・見学
丹波亀山城跡を所有・管理されている、宗教法人大本(おおもと)から、丹波亀山城跡の見学に関する取り扱いの変更について案内がありました。 城下町観光で丹波亀山城跡を訪問・見学される際には、次の点につきまし
鮮やかに色づいた紅葉をより美しく鑑賞できる、夜間のライトアップを開催中です。 静寂で幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。 ☆クリックしてください.pdf