平素は、当案内所をご利用いただきまして有難うございます。 一般社団法人 亀岡市観光協会事務局とJR亀岡駅観光案内所は、平成26年12月29日(月)~平成27年1月3日(土)まで、年末年
平成26年12月31日(水)~平成27年1月4日(日)の5日間が500円で乗り放題になる京阪京都交通のお正月初詣パスが発売されます!! 今年のお正月初詣パスは、大晦日にも使えるようになり
12月3日(水)・4日(木)の2日間、岡山県へ観光PRに行ってきました! JR岡山駅では明智かめまるくんも登場し、観光パンフレットやかめまるグッズの配布を行いました♪ 亀岡の観光スポットや特産品など
今年も残すところあと1ヶ月になりました! みなさん、やり残したことはありませんか?? しまった!宝さがしゲームをやり残した!という方、大丈夫ですよ!!まだ間に合います♪ 最終日の12月7日(日)まで毎
11月29日(土)・30日(日)に、広島市紙屋町地下街シャレオ中央広場で、「ほんまにええとこ関西観光展」を開催します。 関西のゆるキャラたちが広島に行き、魅力的な観光地をたっぷりお伝えします! もち
(一社)亀岡市観光協会では、平成26年11月18日(火)から20日(木)の3日間、亀岡市立亀岡中学校の生徒さん2名を職場体験実習生として受け入れ、亀岡の観光について学んでいただきました。このレポートは
最近寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?? 熱いお風呂のあとは、こたつに入って美味しいみかんをパクリッ、いいですよねぇ(*^^)v でも今しか見れない感動を見に行くのもいいですよ♪♪亀
本当に美味しいものは亀岡にある!! 京都亀岡牛『牛かつ商店街』とは、商店街の活性化と亀岡牛の知名度アップを目的に企画された亀岡駅前商店街振興組合のプロジェクトで、平成26年11月1日(土)
第6弾!丹波亀山城下町宝さがしゲームも、あと1か月ほどの期間を残すのみとなりました。 これまでに約3,500名の皆さんが「光秀公の右腕」となるべく、亀岡の旧城下町を探索し、楽しんでいただき
多くのお客様にご来園いただきました、京都丹波/亀岡『夢コスモス園』は、11月3日(祝)をもって閉園しました。 今年度は、来園者数が過去最高記録を更新し、43,652名となりました。ご来園